top of page

お知らせ

2025年4月20日

出張発酵姉妹@静岡2025/5/10

【出張発酵3姉妹@静岡・函南massan・5/10(土)→満員御礼】

Deepな発酵トークを静岡でやりますよー!

今回のテーマはずばり「麹」。地元・静岡の個性的な米麹3種にフォーカスし、あれこれ食べ比べて、「これぞ私が好きな麹!=推し麹」を探るという、わくわくする企画です。

自称・発酵変態である発酵3姉妹が、これまた発酵変態massanに出張して、4人で発酵や麹についてあれこれ語りまくるという変態イベント。

★おのみさは甘酒担当。麹の味の違いは甘酒がいちばんよくわかる。甘さ、香り、コク、深みなど、あらゆる角度から舌と鼻と目で味わっていただきます。

★森本&massanは料理担当。麹を使った発酵つまみをご堪能ください。

★オザワは発酵調味料担当。今回は中村屋麹店さんの豆麹と麦麹を使って、参加者のみなさんに自家製しょうゆを仕込んでいただきます。500mlのペットボトルに仕込んで、それぞれお持ち帰り。約1年、自宅で発酵熟成させましょう。しょうゆ絞りのデモと試飲もあり。

今回ご協力いただくのは、中村屋麹店(1896年創業・麹室の天窓を開閉して温湿度を管理・豆麹や麦麹も製造)、板倉こうじ製造所(1902年創業・「白い仕上がり」にこだわった米麹・みそや金山寺みそも製造)、いわた糀家(伊豆に移住して米麹を製造。地元産の原料にこだわり、ストーブとやかんで温湿度を管理)の3か所の麹屋さん。いずれも個性派のツワモノ揃い。果たして、どの麹があなたの推し麹になるのか?

申し込みはmassan(masayaito86@gmail.com)まで。私にご連絡いただいてもOKです。

残席がわずかになってきておりますゆえ、気になるかたはお早めにどうぞ。

※満席になりました。以降はキャンセル待ちでお受けします。

2025年4月6日

ラジオ日本(FM)で調味料の話をしました

【お知らせ】ラジオ日本(FM)『SWEET!』で調味料のお話をしてきました。放送は4/7(月)~4/10(木)の4日間。番組は9:00-11:30ですが、出番はだいたい11:20前後の5分間×4回です。放送後1週間はradikoでも聞けます。
どんな仕上がりになっているかドキドキしますが、よろしければ、どうぞお聞きくださいませ。
内容は、調味料教室をはじめたきっかけ、調味料をつくる楽しさや作り方、麹調味料のおいしさと広がりについてなどです。
ラジオ日本のスタジオは飯倉交差点からすぐのところだったのですが、ロシア大使館やアメリカンクラブがある一角で、日頃あまり行かないエリア。東京タワーも近くて、めちゃ観光気分で収録してきましたー。

2025年2月25日

こうふはっこうマルシェ2025

今年もこうふはっこうマルシェが2025年3月1日に開催されます。

場所は甲府駅前広場。10:00-16:00


オザワはおのみさちゃんと、「発酵姉妹の麹相談室」で参加します。

発酵姉妹は、本のほか、マグネットやバッジも販売。

麹に関する素朴な疑問やお悩みにおこたえします。

ご来場の際は、「戸塚醸造」さんのブースにお越しください。


発酵の”いま”を知り、食べて、お買い物もできる体験型発酵イベント。

みなさまのお越しをお待ちしています!

2024年2月1日

2025年3月の講座はお休みです

2025年3月のお教室は臨時休講になります。お教室の会場のモリ乃ネキッチンスタジオが改修工事のためです。2025年4月より、通常通りの開催の予定です。

2025年2月1日

かもしラボのホームページが新しくなりました

かもしラボのホームページが新しくなりました。

スマートフォンやタブレットからも見やすいサイトに。

新しくなったかもしラボを、どうぞよろしくお願いいたします。

かもしラボ
自家製調味料の講座案内や
日々の手仕事を配信しています。
メルマガ登録募集中!

発酵調味料基礎素材

COPYRIGHT © kamoshi-labo all rights reserved.

  • Youtube
  • X
  • Facebook
  • Instagram
bottom of page